嬉し報告No5『ドライバー採用』
~コロナで見えた選ばれる理由で採用成功!~
弊社集まる採用のクライアントの有限会社福運物流様と
この度、初めてお取引させていただき
3tドライバーが1名採用されました!
ご採用おめでとうございます!
福運物流様は愛知県にあり、
大手乳業メーカーや外食チェーンの食品を中心に配送している運送会社様です。
愛知県と言えば某大手自動車メーカーの大型工場が多く
採用が難しいエリアと言われています。
求人媒体を掲載しても応募は片手で数えるほどしか来ず、
『求人=運』で採用できるかどうかが決まる、そんな状態でした。
そこで今よりも採用を強化するために弊社日髙にお声掛けいただきました!
このコロナ禍においても安定して業績を伸ばしている食品配送。
不景気にも強く、ドライバーが売上の要になるため
通年でドライバー採用が必要になると予測し、
・有料媒体に頼らない自社での採用活動が可能
・半永久的に使えて、ランニングコストがかからない
・自社が選ばれる理由を言語化し、差別化ポイントを作れる
という3点の理由より、単発の求人広告ではなく、
採用ホームページをご提案させていただきました!
その結果、開始1週間で
3tドライバー1名の採用に成功!
採用されたのは・・・
30歳男性 トラックドライバー経験者のKさん
不安定な時代だからこそ、安定を求めて転職を決意したそうです。
社内の平均年齢が40代なので年齢的にひと回り若く、
先輩社員からも可愛がられるような素直な性格の方のようです。
早速、素敵な人材が採用でき、
代表の福本様にも喜んでいただきました!
新たな採用ができたことで新ルートを稼働させることができ
業績にも好影響です!
=======================
今回ご提案させていただいた、
福運物流様のホームページはこちら
https://en-gage.net/hukuunbuturyu/
=======================
株式会社Ishizueより